手抜きとお怒りのコメントが200万通を超えたんで追記です・・・。(笑)
場所は十勝のマイケルが作ったネバーランドと言われるキャンプ場!
キャンプ場を流れる川にはニジマスの大物も釣れる最高のキャンプ場。
久々にティピの7型を設営。 ・・・2度目か・・・・。
灯油ストーブのアルパカちゃんを装備。夜は氷点下近くまで下がり、昼はTシャツ短パンという
意味不明な気温でした。
参加メンバー。 東京からわざわざ飛行機で駆けつけたgamo教授。
a-bar家族。ダン&サニー。
ヤマモさん、カチカチちゃん。
kedama男爵。
我が家、ロクママとロク。
とむさん家族。(強行参加ありがとうございました)
河は雪代で増水ぎみ・・・
普段使わない天幕を干します。(笑)
やはり夜の宴会がメインになりました。
サイトのまわりのアイヌネギ料理の数々、突然のとむさんの参加によって豪華な宴が続きます。
このパスタ、折り曲がった太麺。これが娼婦風パスタになります。
美味いッス!
コ―キ君が焼いたホッケに行ニンの醤油漬けをのせたホカホカご飯は最高!
醤油とメン味で漬けてるんで非常に美味い!
毎回、八合炊いてました。残り飯は次の日にチャーハンになりました。
ジャコと豆腐、アボカドなどのサラダとネギ入りダシ巻き。
久々に二日酔いで昼まで爆睡しましたよ。
何をする訳でもなく河の音を聞きながらボケっとしてるのがこんなに贅沢なのかと思った
今回の野営。満員電車に揺られながらこの記憶は何度も繰り返すでしょう。
誰も来ないキャンプ場はドックラン状態。でもロクは私達から離れません。(笑)
じっくりと煮込んだリブ付きポークカレー。最終日の朝の贅沢メニュー。
ため息が出る旨さ!川を見ながら食べる贅沢。
最終日は雨の予報だったのでティピを前日に撤収しウナにタープを張って備える。
豪雨が襲うがタープにあたるもの凄い雨音も子守唄に聞こえました。
ロクもテントの外で番人が出来るようになりました。(寝てるだけだけど)
あさの食堂のラーメンも健在!好きだなこのシンプルな味。(足寄の道の駅の真ん前)
今回参加された方々、ありがとうございました!
また、お願いしますね~!