美笛でロク吠える!その2

タンタカ

2009年07月08日 01:00

       林間サイトは平穏に夜を迎え、静かに焚き火を楽しめました。
     
       前回のコメを見ていて感じたのは、札幌に住む方々は余程美笛で
       やな思いをされたみたいで、この時期の美笛にはちかづかないみたいです。

       私の場合、湖畔より美笛川に近いサイトが好きなことと朝早く来てお気に入り
       のサイトを抑えと置けば、後からどんなに人が来ようと不快な経験はありません。





         朝はまずはコーヒータイム・・・。(後に大失敗だったことに気が付きます)

         いい天気です。ロクの散歩がてらカメラを持ち湖面に・・・。

         あっ!  「おはようございまーす!」

         「どうぞどうぞ、いらっしゃーい!」







        奥様はお食事中でした。  

        突然、「中におはいりくださいな~!」

        えっ!「いいんすか~!」   ドキドキ・・・

        まずは入口をくぐると素敵なキッチン。







        この時は気が付きませんでしたが、カッコイイやかんですね。

        左を見るとリビングと呼んでいんでしょうか?コの字ソファーの超豪華ルーム!







        病気の時しか食べれなかったバナナがさりげなく・・・泣かせます!

        それとは逆の右側に目を向けると・・・デ―ンとベットルーム!











          たぶん入口右がトイレかな?左はクローゼットかシャワールームか?




          あきらかに私の学生時代のアパートより一千万倍豪華です!                






        床暖ですって!

        ちなみにエアコンも付いております。

        本当に凄いのはここから。

        この方、ドイツから個人で並行輸入したんですと・・・。
        このタイプは日本では取り扱ってません。全長8mの巨体!

        本体で260万円ですって。

        うっそー!
        
        運送料、オプションコミコミで全てかかった金額が460万だそうです!

        マジッスか! 
      
        知らない人は高いと思うでしょうが、正規で日本で手に入れれば1200万
        かかるそうです!

        そのオプションも凄い!まずはソーラーシステム。そして更に・・・

        はじめて付けてる人を見ました!燃料電池システム。バイオエタノールを使用
        して電力をつくります。
        これも正規に付ければ80万近くしますが、またまた個人輸入。26万だったそうです。

        「みなさん、特に札幌の人は自分で探したり手に入れようとしませんね~。業者に
        頼らず自分ですれば、安いんですよ。」 そうおっしゃってました。耳が痛い!
       






        野営もプロの域です。 さりげなくソリステペグの先にテニスボールが刺さってました。
        なるほど、ペグを打ってる場所が目立ちますし、サンダルでつまずいても痛い思い
        しなくてもすみます。

        そのボールを銜えてるロク!

        実家(ロス)には年代物ランタンやストーブがいっぱいあるらしいです。お父様のコレクション
        だそうです。






        トレーラーの前には白いシ―カヤック。奥様とタンデムで楽しんでおられます。

        左に一艘カヌーが近づいてきますが、中央とやや左に魚がライズしてるのが見えます。
        前回で紹介したサイズでしょうが、魚影は濃かったです。

        そういえば、前日奥地で上陸し竿を振ってると白人カップルがこのカヤックで目の前を
        通りすぎました。気さくなあの方が「どーぞ、どーぞ!」と貸したんでしょうね。

        オーストラリアかニュージーランドからきたバックパッカーみたいでした。
        「なんか、釣れたかい?」と言われ

        「ちっこいのばっかだよ。」と答えると

        「何の魚?」

        えっ!アメマス・・・?英語でなんて言うの・・・?

        「じゃぱにーず とらうと~。」

        「OK!」

        英語をもっと勉強しなきゃ・・・。

        このインド系の方。お名前をお聞きしたのですが思い出せません!

        たしか・・・「ムスターグさん」だったかな~?(全然違ったらごめんなさい!)


        このトレーラーでモンゴルに旅行に行く、壮大な計画も話して下さいました!

        まずは牽引車のランクルをフルタイムからパートタイム4WDにするところ
        から始まるみたいです。

        いやはや、頭が下がります。

        結構、美笛で見かけたという人が居るので、もしお会い出来たら声を
        かけてみてはどうですか?
        とってもいい人でしたよ。


        さて!問題児の話です。

        行きの道中では、ヨダレ全開!ゲロッパロクちゃんでした!

        さてさて帰りは・・・?







        まるで「受験に失敗した浪人生」か「彼女に逃げられたダサダサ男」の背中です。

        気持ち悪いモード全開みたいです。進行方向に背を向けてるからなおさらです。





      
       おっ~ぷっ!ぐるしい~! 魂の叫び聞こえてきます・・・。

       まーなんとか高速の途中でやっと気持ち悪くならないのは寝る態勢だと分かった
       らしく、爆睡モードで寝始めました。

       家に着き、台所の物を家に入れようとした時、思い出しました!

       これ買って使おうと思ってたんです・・・。






         うーるまんさんのブログで知った「ガリガリこーしー」(こんな製品名ではありません!)

         次回で必ず!

          追記・・・。
         コメントを下さったしゅうさんのおかげでこのトレーラーの写真が手に入りました。
         私の写真より、そのスゴさが分かります!
                                       


       いいな~欲しいな~!


あなたにおススメの記事
関連記事