ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年06月16日

さよならキャンカー




         昨日、無事嫁いで行きました・・・。

         これから天幕生活、第2部が始まります。

        
         「えっ!なに?キャンカーの隣にテント張ってたじゃねーか?」

      
         「えっ!なに?キャンカーで寝てる所、見たことねーぞ?」

          
         「あのおじさん、バカじゃねーの?だと!」



         手放すことに一番反対したのはかみさん・・・。


         あの高級車を「走る便所」だと勘違いしてる・・・。


         さぁ・・・奥地に入る準備をするか・・・。

         原付で気の向くまま河原で飯合炊飯したり、羆に怯えながら林道脇で

         野営した時とは行かないものの・・・すこしは身軽になるかな・・・。






          ありがとよ・・・。富良野の嵐の時はホント感謝するよ。


          単身赴任になってからめっきり乗らなくなってゴメンな。


          いい人に恵まれる事を祈る!


          「good speed!」

       
さぁ新しいテント買うか!(爆)


            

Posted by タンタカ at 22:14Comments(10)キャンピングカー

2011年01月20日

寒い冬・・・。

            月曜の大雪の帰り道・・・やっちまいました!

            会社の帰りにキャンカーが飛んだ!


            どうやら、スタックしたトラックの掘った穴に落ちたみたいです。

            家に帰り雪かきの最中に発見!









                               あっ~!




                       


                          ノォ~!



             本日・・・キャンピングレンタサービスに修理に行こう・・・。

             車両保険を使いましょうや・・・。   保険屋に連絡。



             自爆は入ってないやんけ!               

            

                                   

                       ガッデッ~ム!




              おまけに変な音がする・・・。





              予備タイヤ無くなってんじゃん!   




   



                      ハラホロヒレハレ~!



                      一気に金欠!  一体幾らなんだ・・・?



        






                    ロク・・・お金がかからない散歩に行くぞ・・・。






                       「父ちゃん・・・宇宙人見てーだ・・・。」





  

Posted by タンタカ at 22:51Comments(15)キャンピングカー

2010年03月08日

エルム考




            前回のエルムでもう一つの反省がある・・・。

            泥酔して起きると朝・・・猛烈な寒さ。

            すぐにヒーターを入れる。

            キャンカーを置いているのはみんながトイレに行く通り道。

            ここでささっと室内を暖かくし珈琲を沸かし、起きてきたテント組

            の人達に珈琲をふるまう作戦だった。

            「ヘイ!YOU達、MEのキャンカーでお茶しない?」


            そしてキャンカーの温もりの中で珈琲を飲みながらみんなこう言う


            「タンタカさんってNOWいじゃん!」 
           
             
            こんな感じで朝を迎えるはずだった・・・。

            まったく、ヒーターが役にたたん!ガスが気化せずお湯も沸かせん。

            


              焚き火台に走り、薪を放り込み焚きつけで点火! はぁ~助かった。暖かい!

              何もかも凍っちょる・・・。

              やはりガスは信用出来ん!危なく凍死するとこだった!

              週末ブログを徘徊してると寒さに強いカセットガスを発見!
                          



             紹介されてるヤツとは違いますが、こんなのがホムセンにありました。

             プロパンが入ってると寒さに強いそうです。

             キャンカーでテスト・・・。

            


            完璧です。もう少し早く知ってれば。

            まてよ・・・「詰め替え君」でこれを入れれば寒さに強い奴が補充できるのかな?

            3本で780円です・・・高いか安いか・・・?
  

Posted by タンタカ at 20:57Comments(18)キャンピングカー

2009年05月02日

出発準備。


       明日から一泊で釣りキャンプです。

       「キャンカーって何積むの?」と言われるのでここで紹介します。
       着替え、食糧、水、(キャンカーのタンク内のは飲みません)飲み水
       以外の最低な装備は積んであります。
       レトルトご飯やカレーは積んでありますが、賞味期限に気を使います。





     左からタープ・焚き火にかける鍋類・テーブル・イス・ランタン・ストーブ(コンロ)・七輪や炭の
     入ったボックス・焚き火台・・・等々。ク―ラボックスも後載せです。
     テーブルは全部で五つ、イスも大小四つです。すべてホームセンターでの安物です。
     全部コンパクトで軽いものばかりです。




        
       七輪入れの炭はそのつど補充してます。着火剤や火ばさみも入れてます。
      
       コールマンのデカランタンは暗くなるまで釣りをして野営地に戻った時、点火スイッチが
       あるので私以外の人でも使いやすいと思い購入しました。
       一番右に見える白いボックスはキャンカーの後ろの梯子部分につくゴミ箱です。






         よっこらせ・・・

         ボックスの中に余裕が出来たんで朱鞠内の薪を2つ積みました。一番上はウェーダー。 
         ちなみに脚立も持って来ます。

         そして・・・



                 




       まず、カヌーをボックスに立て掛けます。キャリアの後ろのバーを車に干渉しないように
       引き出します。

       そして屋根に登ります・・・

       とここでアクシデント・・・

       上から引き上げようと梯子を登っているとカヌーが家側に・・・すっ~と・・・


       バン! ガラガラ~!  ドッカーン!


       かみさんにメチャクチャ怒られました・・・

       「なるほど、なるほど」と滑落防止策をあれこれ検討し

       どっこいしょ!とスライドさせながら引っ張り上げます。






         外れないように、専用バンドで固定、すっぽ抜け防止策もして完成です。

         試行錯誤の一時間でした。

         それでは行って来ま~す!

  

Posted by タンタカ at 22:21Comments(10)キャンピングカー

2009年04月29日

キャンカーの紹介。


     みなさんからかなり出遅れ、今週末やっと一泊ですが
     キャンカーの出動です。(かみさんとロクは留守番・・・)

     簡単ですが私のキャンカーを紹介致します。

     ファーストカスタム社(秋田)製、カルド500。(カルドとはイタリア語で暖かいという意味)






        ハイエース200系2,7ℓ、長さ5M未満、幅2M未満。フルタイム4WD。
        スーパーの駐車場も慣れればOKですが、出来るだけ外れに止めます。
           





       4人が対面に座れ、テーブルも大きいです。写真には写ってませんが入って右側にも
       二人掛けのシートがあります。








         後部はL型キッチン。

 




        コンロはふた口、左側にちっらとグレーのスイッチが見えますがボイラーのスイッチ
        です。温度を設定して、ボタンを押すだけで10分位するとお湯が使えます。






       右側には冷蔵庫。50リットル弱でしょうか?ほとんど使いません。クーラーボックスで
       間に合いますし、電気の無駄です。







         ご存じ電子レンジ・・・インバーターを付けてないので、電源サイトに泊まった時だけ
         使えます。インバーターを付ければいいのですが、溜めた電気が一挙に無くなると
         言っていいです。






        テレビとDVDを付けてます。下はげた箱。






        運転席の上がバンクベットです。大人二人、子供なら3人でしょうか?
        あと服などの荷物もここに置きます。






       台所の横にはトイレ・・・






          手動ですが水洗です。あとは荷物置き場と化してます。
           






      ここでシャワーを浴びようという人は滅多にいないはず。
      ちなみにアメ車のデカイのは浴槽とシャワールームと別です・・・







       換気扇、雨が降っても大丈夫のようにクリアなカバーを付けました。
       空気を出す、入れる、調整は5段階。






  
      ピンボケですいません。水量(満タン時、70ℓ、飲み水としては避けた方がいいです。)
      電圧、排水タンク量、などを集中管理してます。












       これは後部入口につけたソーラー充電コントローラーと電圧メーターです。
       満タンです!







        入口上に照明のスイッチがあります。







        サイドオー二ングと言い、この棒っこをクルクル回すとテント地のタープが出て来ます。
        しかし風に弱く、雨除けと言うよりも日よけと考えた方が良いでしょう。
        ちなみに今年は小川のコンパクトタープを装備する予定です。
   





         これは後づけ、中々いいです!







       みなさん、ご注目のトイレタンクです。ヨーロッパ式です。
       上に見える蓋を開け、水洗用の水とピンクの薬品を入れます。
       トイレタンクにはグリーンの薬品と水を少量入れます。
       排泄物と水と薬品が混ざると、トイレットペーパーを含めすべて、黒い排水となります。
       トイレに何度か分けて流します。公共の場では迷惑にならぬよう深夜に行います。
       私は自宅ですべて処理してます。






      脱糞しながら風景も楽しめます・・・。(ウソ!)
      ここから先程のシャワーを出し、海水浴後の子供達にシャワーを浴びさせられます。

      





       後部のサイクルキャリア。自転車が二台積めますが、私はここに専用のボックス
       を付け汚れ物になるキャンプ用品を収納してます。





         後部収納場所。ここにはクーラーボックスを置き、中からも食材を取れるし
         外に持ち出す時もここからだと楽です。
         左に見えるのはボイラーです。予備でコールマンのバーナーが一つ。







        カセットボンベ5連装がこの車のキッチン、ボイラーの燃料です。
        スーパーで3本、300円くらいで全国で入手出来るので便利です。







            こんな感じで収納しています。
            車の下にあのお方が居ます・・・。






        このタイプはキャブコンと言いますが、このタイプにカナディアンカヌーを乗せた
        車はすれ違ったことありません!

        今回、取り急ぎで行ったため、ファンヒーターその他の紹介する写真を撮り忘れました。
        次のキャンプから随時UPして行きます。


       そういえば・・・

       おかげ様で元にもどりつつあります・・・












               「う~ん、そこそこ!そこ掃除機で吸って~!」

       変な犬・・・


         追記・・・



     クーラーボックスを車内に移動すれば薪はこんなに・・・

     朱鞠内の土産は300円の薪です!

 




  

Posted by タンタカ at 22:53Comments(18)キャンピングカー

2009年04月13日

カヌーが家にやって来た。


      下品な釣りネタの後は正統派キャンプ道具ネタです。

      釣り場から帰る車の中でキャンカー屋のMさんから「出来ました~!」

      「超カッコイイですよー!」とのこと・・・。

      とうとうカヌーキャリアが完成致しました。

      打ち合わせの際、Mさんのこだわり様は相当な物で<見た目重視>

      でした。(実際は高すぎて見えないんですけど・・・)

      さすが匠の技!そして一人で作業出来る仕様にバージョンUPしています!





       一番後ろの黒い横バーが後ろにスライドしキャンカーの屋根部分に干渉せず、降ろしたり
       載せたりできます。(詳しくは後日UP致します。)

       私のキャンカーはキャブコンと言うタイプですが、このタイプにカナディアンを積んでるのは
       めったに居ません。

       ちなみに左側に置いている青い板みたいのはソーラーです。
       生活電源を太陽から充電してます。(この辺も誤解が出てくるので詳しく説明する機会を作ります)





       こんな感じでキャンカーにくっ付いています。強度はありそうです。

       冬、雪おろしが大変かなと思っていましたが、逆にこのキャリアのおかげでキャンカーの
      上に立つのが怖くなくなりました。摑まる所があるっていいもんです。

      しかし、やはりこのカヌーが軽いということが最大の利点でしょう。
      今までのはゆうに倍以上の30キロ近くありましたから!

      かみさん曰く「私にも持てるわ!」でした。たぶん持ってくれないでしょうが。(笑)

      後、前後にロープですっぽ抜け防止策を行い終了です。
      一週間ですべての作業を終えてくれたキャンピングレンタサービスのMさんに感謝!

      ひょっとしたらGWに間に合わないかも・・・と心配してました。







      話は変わりまして・・・

      本日、スーパーでこんな缶詰めを見つけました。






       「十勝幸福行きビーフカレー。」

       二人分にちょうどいいかなと思い購入。415円・・・

       たぶんこのままでは希望の味には届かないと思い、玉ねぎとブタバラを炒め                                                                      
       ぶち込んでみようかと。ビ―ブですけどブタバラパワーには敵いません!

       いつも私が作ると二人分をどういう訳か20人分位作ります!
       その日からカレー三昧の苦しい生活が続くんです。

       人数の多い野営時では無く、二人の時に簡単に作ってみます。

       840グラムなんで汁ダクでもちょうどいいかな?  

Posted by タンタカ at 00:43Comments(26)キャンピングカー

2008年12月28日

なぜ、カヌー復活宣言?

昨日のブログでカナディアンをキャンカーに積む構想を
お伝えしましたが、昔乗ってて手放したのに何故復活する
のか・・・?

キャンカーに積み込み不能と考えてたのに少しづつ霧が
晴れて来て、小さく軽いカナディアンを見つけ、GOサイン
が出ました!

釣り用のゴムボートはあります。

じゃ、何故?

最近キャンカーのタイヤバースト(パンク)による事故が
増えているんです。
家族を乗せ、キャンプ道具満載。使わない道具も
積みっぱなし。過積載ですね・・・。

我が家は燃費の観点から軽量化を図りましたが
事故なんてごく遠い出来事と考えてました。

この秋、キャンカーに乗る他の支店の同期と話しができ
実は事故ったと聞かされました。

タイヤのバーストによる高速道路での横転事故です。

「えっ~!」

しか返答できず別れました。

今、ボートの他にエレキモーター、バッテリー、キャンプ
用品などを積み、釣りに行ってます。

ボート約20キロ、バッテリー約30キロ、モーター約10キロ
その他5キロ、プラスキャンプ用品。

当然、天候が悪ければ出ずじまい・・・。

「う~ん無駄だね~!」

と軽く考えてましたが、先日知りたくない事実を知りました。

横転した同期の車から彼の家族が脱出した後、前方不注意の
車が突っ込み死者が出たと聞きました。

背筋が凍ります。  いくら前方不注意だからと言って原因を
作ったのはキャンカーの方・・・。 彼は明るく振舞ってたけど
精神的に一生重荷を背負うでしょう・・・。

ちなみに私のキャンカーは水を70リットル積めますが、
キャンプ場に行く場合、空のまま走り現地で補給してます。
今までは燃費しか考えてなかったのが緊迫して来ます。

かみさんと真剣に話し合い、軽量化と安全面のメンテは
本気で取り組むことにしました。

これはキャンカーに限ったことではありません。

大好きで近い支笏湖もプレジャーボート規制が入り
人力以外は許可制になりました。

人力に戻れ!  そう聞こえます。

カヌー15キロとパドルで勝負です。

遠征に持ってって気まぐれに船を出せます。

 
 (写真は釧路川源流部、屈斜路湖からの流れ出しの場所です。)

今は積み込む安全性を検討しています。

ニュースにのらないトラックのバースト事故は数えられません。

タイヤのチェックも欠かせません。北海道はまだマシですが、関西中京
地区のキャンカーのタイヤ寿命は夏の暑さから考えると2年だそうです。

もう一度言いますが、普通車も例外ではありません・・・。

キャンカーだから目立つだけです。

極論かと思いますが、何事も自然相手では臆病になり、車の操作も
臆病にならなくては・・・。
楽しい思いでだけで暮らしたいですよね。

あ~お金かかって大変だ~・・・。

一生懸命働こうっと!

  

Posted by タンタカ at 23:22Comments(6)キャンピングカー

2008年11月28日

撃たれたサル。

キャンピングカーに乗っている時、ささやかな楽しみがある。

北海道を旅するライダーもそうだが、すれちがいざまに
挨拶するのだ。

ライダーはピースサインが多いがキャンピングカーは手を振って
満面の笑顔で挨拶してくれる!

だからキャンピングカーが前から走ってくるとついつい身構えて
しまう。

来たー!と思ったらトラックだった時も多いが、必ずといっていい
ほど挨拶をかわす。  素晴らしいことである。

しかしであるお互いの挨拶を確認する為にかなり相手の
車内を注視しているのである。


                   (こんな感じの道が続けば眠くなります)

よくこんな場面に遭遇する。

運転席のダンナさんは笑顔で手を振ってくれてるが助手席の奥さんは
寝ていることが多い。

めったにすれ違う車の中を注視することはないがキャンカーは別である。

寝ている奥さんの顔の形相が凄いこと!

長距離旅行なのでしょうがないと思うのだが・・・。

ある時、アメ車のデカイ奴と挨拶をかわした。

奥さんは助手席で口を大きく開け、不自然な形で首がまがり
凄い顔して寝ていた。いや、死んでると言ってもおかしくない顔で!

それを見たうちのかみさんが言った。



「今の見た?助手席の人。撃たれたサル見たいだった!」


撃たれたサル?すごい表現だ。しかしずれた表現ではない。

しかし言われた方が知れば、ただではすまないだろう。

北海道の道は単調であるから助手席の人はどうしても
眠くなりますからしょうがないですよね!

しばらくして今日のキャンプ地の相談でもしようとかみさん
に話しかけた。  返事がない・・・。

助手席を覗きこんだ。  

絶句した。

そこにはかみさんの姿は無かった。








撃たれたサルが一匹、助手席に転がってる・・・。




まじかで見ると迫力がちがう!



キャンピングカーを買ったら奥さんは気をつけてください・・・。

言われた方が知れば、ただではすまないか・・・。

これ、まずいかな・・・。


  

Posted by タンタカ at 23:16Comments(6)キャンピングカー

2008年11月24日

無敵のキャンピングカー!

キャンピングカーを買った男の愚痴ブログと誤解されそうな
内容が続きましたが、あの日ほどキャンカーで良かった
と思った日はありません、

昨年の春先、かなやま湖キャンプ場のことです。

道東遠征の帰り、最終キャンプ地で寄ったんですが、時すでに
夕暮れ。オートでは無いキャンプ場だったので駐車場の
片隅に車を止め焚き火も出来ない不完全燃焼キャンプ
となってしまいました。

事件は明け方に起こりました。事件というより自然災害の一種
です。

何か様子が変だと思い起きると夜が明ける直前でした。
遠くで雷鳴が聞こえ、だんだん近づいてくる。やがて絨毯爆撃
の様な雷!そして風呂釜をひっくりかえしたような雨!(バケツ
じゃ生ぬるい!)

キャンパーは約10組。キャンカーの屋根をたたく音も尋常じゃ
なく(キャンカーの屋根は通常の雨では音がしません)
私の大雨キャンプ体験ベスト5に入るほどです。(中には
キャンプ場全滅事件も含まれてます。)

車に避難しようと逃げ惑う人々。ずぶ濡れになりながら
タープを死守しようとするお父さん。泣き叫ぶ子供達!

みんな大丈夫か!早く逃げろ!タープはほっとけ!

早く逃げるんだ~!


モーニングコーヒーを飲みながら心の中で絶叫してました。
(ゴメンナサイ!)

しかし不謹慎な人間はもう一人居ました。

雷と雨の爆音のほかにもうひとつの爆音が!

運転席の上にあるカーテンの引いているバンクベットから

獣の雄たけびのような声が!

あの中にはかみさんしか居ないはずなのに?

あの雄たけびは何なんだ?

やがてカーテンが開きハシゴをつたってかみさんが降りてきて
寝ぼけまなこでキャンカーのトイレへ。

そしてまたハシゴを登りカーテンが閉まる。

やがて聞こえる獣の雄たけび!

今だ正体は不明です。

私が作ったホットドック(大騒ぎの最中に作ってました。)
をパクつきながらかみさん一言。

「あ~よく寝た!今日も天気良くて良かったね!」

雨が上がったキャンプ場にテントが一張りもないこと
に気付いていないかみさんが言いました・・・。


(事件の前日の映像です)

かなやま湖キャンプ場の好きなところは夜、湖の対岸に列車が通ると
なんかリアルに銀河鉄道を見てる錯覚におちいる所です。
  

Posted by タンタカ at 20:23Comments(7)キャンピングカー

2008年11月16日

キャンピングカーは万能か?

キャンプをする方にとって物欲の頂点はキャンピングカーではない
だろうか?
これさえあれば大方の問題が解決するのではと誤解しているかも
知れません。私もそう思ってました。
別に買ったことを後悔してる訳ではありません。愛車カルド君には
これからいっぱいの思いで作りを手伝ってもらうでしょう。

しかし・・・

得るものも多ければ失うものも多いことを知りました。

その1 悪路に弱く渓流などに行けなくなった。

その2 オートキャンプ場オンリーになった。

その3 いままでの装備で積めないものが出てきた。

その4 そんでもって新装備を買うはめに。

その5 洗車ばかりしている。

その6 燃費が悪い。(ガス代がかかる)

その7 キャンピングカーサイトは高くて泊まれない。

その8 金持ちと勘違いされる。

その9 貯金が無くなった。

その10 かみさんが寝てばかり。

大問題はその3までで、平たく言うと今まで行けたとこに行けなく
なり、限られた所でキャンプし、所有しているカヌーが積めなくなった
ということです。
まぁーキャンプ地はこれからなんぼでも開拓できますが隠れ家的
の秘密の釣りキャンプ地にはもう行けないでしょうね。
カヌーも昔買ったゴムボートが復活し代用で使ってます。

キャンピングカーとは大自然キャンプを楽しむコンセプトよりも
長距離の旅を気楽に安上がりにすまそうというコンセプトの方が
強い乗り物だと思われる。だからアメリカなど広大な国土を持つ
国がキャンピングカー先進国になるのだろう。

そんなことを言いつつ結局一番喜んでるのは私自信なのは
間違いありませんが、一番楽してるのは間違いなくかみさんです。
寝る、食う、飲むを繰り返し、設営、撤収があるわけでもなく、
蛇口をひねるとお湯が出て、トイレもついていて、寒さ知らず。

やっぱり買って良かったです!
ずっと一緒に行ってくれるでしょう。キャンプに!



 (写真は朱鞠内湖。ここは炊事場の電源を1日、150円で使えます。)  

Posted by タンタカ at 02:54Comments(7)キャンピングカー

2008年11月11日

キャンピングカーに対する偏見

「キャンピングカーなんて貴族か華麗なる一族の乗り物。」

「そんなもん買える訳ね~!」

「バカ言うな!」

というのがおおかたの回答でしょう。実は私もそうでした。

原チャリでの貧乏旅行。

14年間オンボロデリカでテント旅行した頃

キャンピングカーなんて買うとは思いませんでした。

でも皆さん欲しいでしょ!そんなもん興味ないと言える人
いますか? 夢のまた夢と思っていたものがひょんなことから
現実になりました。
ひやかしで中古のキャンピングカーを見に行ったんですよ
その時どんな人が購入してるのかを知って考え方が変わりました。
子供が小さい、住宅ローンを抱えてる若いお父さんや定年して
第二の人生を歩む人が非常に多いということに気が付きました。
これから子供が大きくなるまで一緒に楽しむという目的の人、
これから今ままで仕事重視で生きてきた為自分の時間を犠牲に
した人が残された時間を旅にあてようとする為。

考えどうりにことが運ぶかは分かりません。

だけどキャンプが大好きの人生だから買わないで後悔するより
買って後悔しよう!人生一回きり!年とってからいい暮らしが
待ってる保障なんかないぞ!年金なんて出ねえぞ!
定年まで生きてねえかも!

思い込むと暴走するタイプかもしれませんね。





そしてローンレンジャーの仲間入りです。

質素な生活を心がけています。


  

Posted by タンタカ at 00:58Comments(4)キャンピングカー