ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月28日

なぜ、カヌー復活宣言?

昨日のブログでカナディアンをキャンカーに積む構想を
お伝えしましたが、昔乗ってて手放したのに何故復活する
のか・・・?

キャンカーに積み込み不能と考えてたのに少しづつ霧が
晴れて来て、小さく軽いカナディアンを見つけ、GOサイン
が出ました!

釣り用のゴムボートはあります。

じゃ、何故?

最近キャンカーのタイヤバースト(パンク)による事故が
増えているんです。
家族を乗せ、キャンプ道具満載。使わない道具も
積みっぱなし。過積載ですね・・・。

我が家は燃費の観点から軽量化を図りましたが
事故なんてごく遠い出来事と考えてました。

この秋、キャンカーに乗る他の支店の同期と話しができ
実は事故ったと聞かされました。

タイヤのバーストによる高速道路での横転事故です。

「えっ~!」

しか返答できず別れました。

今、ボートの他にエレキモーター、バッテリー、キャンプ
用品などを積み、釣りに行ってます。

ボート約20キロ、バッテリー約30キロ、モーター約10キロ
その他5キロ、プラスキャンプ用品。

当然、天候が悪ければ出ずじまい・・・。

「う~ん無駄だね~!」

と軽く考えてましたが、先日知りたくない事実を知りました。

横転した同期の車から彼の家族が脱出した後、前方不注意の
車が突っ込み死者が出たと聞きました。

背筋が凍ります。  いくら前方不注意だからと言って原因を
作ったのはキャンカーの方・・・。 彼は明るく振舞ってたけど
精神的に一生重荷を背負うでしょう・・・。

ちなみに私のキャンカーは水を70リットル積めますが、
キャンプ場に行く場合、空のまま走り現地で補給してます。
今までは燃費しか考えてなかったのが緊迫して来ます。

かみさんと真剣に話し合い、軽量化と安全面のメンテは
本気で取り組むことにしました。

これはキャンカーに限ったことではありません。

大好きで近い支笏湖もプレジャーボート規制が入り
人力以外は許可制になりました。

人力に戻れ!  そう聞こえます。

カヌー15キロとパドルで勝負です。

遠征に持ってって気まぐれに船を出せます。

なぜ、カヌー復活宣言? 
 (写真は釧路川源流部、屈斜路湖からの流れ出しの場所です。)

今は積み込む安全性を検討しています。

ニュースにのらないトラックのバースト事故は数えられません。

タイヤのチェックも欠かせません。北海道はまだマシですが、関西中京
地区のキャンカーのタイヤ寿命は夏の暑さから考えると2年だそうです。

もう一度言いますが、普通車も例外ではありません・・・。

キャンカーだから目立つだけです。

極論かと思いますが、何事も自然相手では臆病になり、車の操作も
臆病にならなくては・・・。
楽しい思いでだけで暮らしたいですよね。

あ~お金かかって大変だ~・・・。

一生懸命働こうっと!




同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
さよならキャンカー
寒い冬・・・。
エルム考
出発準備。
キャンカーの紹介。
カヌーが家にやって来た。
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 さよならキャンカー (2014-06-16 22:14)
 寒い冬・・・。 (2011-01-20 22:51)
 エルム考 (2010-03-08 20:57)
 出発準備。 (2009-05-02 22:21)
 キャンカーの紹介。 (2009-04-29 22:53)
 カヌーが家にやって来た。 (2009-04-13 00:43)
この記事へのコメント
こんばんは。。。

楽しい思いでだけで暮らしたいです^^^

車の事故気をつけます。

明日、点検でもしてみようかなぁ~
Posted by ありの巣パパ at 2008年12月29日 01:14
パパさん、おはようございます。
キャンプにいく家族連れの車を見てると
大丈夫かなと思うことがあります。
荷物満載で後方確認出来ない状態の車・・・。
そんな車が事故に巻き込まれたのを
数回見ました。
暗い話になりましたが、年の終りに安全に
ついて考えてみました。
Posted by タンタカ at 2008年12月29日 10:41
こんにちは
悲惨な出来事が身近で起きていたんですね
どちらかと云うと、私も疎かったです
「バースト」そんなに多い事とは知りませんでした
気をつけ無ければなりませんね

タンタカさんはキャンカーですか
私も将来はと憧れていますが
暫くは天幕が続きそうです

その小さく軽いカナディアンカヌーの詳細記事を楽しみにしています
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年12月29日 12:02
SHOWSEIさん、どーもです。

身近で起きなくては他人事で済ましていたと思います。

バーストだけではなく事故に巻き込まれる
ほうが多いと思います。
特に北海道はスピードを出す人が多いので
ヒヤッとする機会が内地よりあると思います。
来年も無事故で楽しく焚火酒と行きましょう!
詳細記事まかせてください!
Posted by タンタカ at 2008年12月29日 12:31
こんばんは

そうなんですか…不幸な事故が身近で起きていたんですね。
せっかくのレジャーの思い出が一瞬にして
暗転なんて…悲しいですよね。
我が家は後ろにすき間がないと怖くて運転できない(旦那)ので
比較的荷物は少ない方なのですが、それでも多いな~あ。
ソロのときのコンパクトさを目指して、来年から
荷物を減らそうと旦那とも話しています。

支笏湖いいですよね!
春になったら行きたいな~と思ってます。
Posted by takupontakupon at 2008年12月29日 19:34
Takuponさん、どーもです。

ソロのコンパクトさこそ原点ですね。
時間はあってもお金が無く、ろくな装備も
なかったあの時代、不自由とも不便とも
感じなかったですもんね。
キャンプ場でコンパクトにまとめ、さっと
撤収してく人ほどカッコイイと思います!

さぁ~ソロ装備も奥が深いでっせ~!
新装備購入に向けて仕事頑張りましょう!
Posted by タンタカ at 2008年12月29日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なぜ、カヌー復活宣言?
    コメント(6)